Monday, December 31, 2012

10 Best Movies Of 2012 + more


カレーのついでに、こちらも去年に続いて備忘録がてら、2012年劇場で観た映画10本もやっておきます。本数的には去年よりちょっと多い90本ちょっと。「007 スカイフォール」が年内に観れなかったのが悔やまれるところ。今の生活をしながらだと、大体これくらいの本数が限界ぽいです。






















今年一番良かったなー、と思ったのが2009年の映画ってのもどうかと思ったものの、そうはいっても一番面白かったので仕方ない。獄中サクセス・ストーリーに人種問題なんかも巧みに盛り込んで、そんな混沌としたギャップを描きつつ、絶妙なタイミングでNas"Bridging The Gap"がキタ瞬間の高揚感。今年はなんだかコメディが不作だった気がして、殆どがDVDスルーになる現状では仕方ないんだけど、それにしても……そんな王道のハリウッド・コメディが弱ってた中で、「おとなのけんか」は今年一番劇場で笑った映画なんだけど、元の舞台を観たことないし、そっち方面に明るい人の評価はどうなんだろう。なんにせよ、キャスト4人のキャラだけでご飯3杯系の極狭映画。「ドライブ」は賛否もあったし、ヘンテコな映画だったのは間違いないものの(そもそも車映画なのに殆どカー・チェイスはないし、冒頭の逃走劇の地味さは斬新なほど)、やりすぎに笑えるほどのアゴ俳優のクールさと、キャリー嬢のデニーズのチョッキだけで十分。暴力描写やサントラもよかった。「別離」は共通項は少ないものの自分の中での「灼熱の魂」のモヤモヤをすっ飛ばしてくれた快作です。快作って言ってもズッシリだけども。「アルゴ」も色々突っ込まれてるし、確かに色々検証し始めちゃったらキリがなくて、あれをあんだけご都合主義でキリとって、立派なエンターテイメントにしたって部分の方が評価すべきだと思ってます。

「裏切りのサーカス」に関しては映画としての出来云々は置いといて、とにかくカッコイくて、それだけでいいんだけど、そこにもってきて、あのエンディングで昇天。ここ最近観た映画の中では一番グッとくるエンディングでした。今年の死に様ベストでもあり。「アタック・ザ・ブロック」はエグめなちょっといい話、としての作りもよかったし、なにしろやんちゃ坊主軍団が良い。舞台が英国版プロジェクトって辺りもグッとくるポイント。「ザ・レイド」は、とにもかくにもシラットの描写がよかったけど、全体的に撮り方良かった。日本も含めた続編はどうなんだろうか。これまでのサシャ・バロン・コーエン作品の中で一番映画として面白かった「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」、「最強のふたり」は単純に良作だと思ったけど、それよりも全然グッときた「サニー 永遠の仲間たち」は、きっと妙齢の学生時代をそこそこ一般的に楽しんだ女性にとってはたまらん映画なんじゃないかと。


次点としては直前で観て、またしてもユアン・マクレガーがハズさなかった「砂漠でサーモン・フィッシング」や、10本に入れてもいい位面白かったけど、どうにも解せない部分も多々あった「リンカーン弁護士」、デモに参加するようになったため、ラストのデモ隊との衝突シーンの国の差が印象的だった「トガニ 幼き瞳の告発」、賛否あったけど、どれもこれもただの言いがかりとしか思えなくて笑った「おおかみこどもの雨と雪」、軒並み高評価だった「桐島、部活やめるってよ」は確かに面白かったし、なにより斬新だったけど、残念ながら自分はそこまで残る内容ではなかったです。

ワーストとしては、「ベルフラワー」、「アイアン・スカイ」、「RUBBER」、「容疑者、ホアキン・フェニックス」辺りで、もちろんこれより酷い映画にもそれなりにあたったけど、そこそこ期待をして行ったもので、どれもこれもガックリときました。

最後に昨年、今年劇場で見逃したもの、DVDスルーだったもので良かったのを何本か。




「エリート・スクワッド」は、何かと話題にあがるブラジルの特殊部隊にフォーカスしてて、腐りきったブラジルの現状と、それに対峙するリスクなんかがリアルに描かれていて、1,2それぞれとても見入ってしまった。「ゴモラ」も同様にカモッラの様々な現状を描いていて、これが見事なまでに全部黒い。話は逸れるけど、上記「ドライブ」の整備工場のおやじの殺され方(脚の付け根をスパッとやるヤツ)は、あれたぶんカモッラ特有のものなんじゃないかな?と。去年観逃した「ゴーストライター」は、近年稀に見る本格的なサスペンス映画で実に見応えがあった。ここでもポランスキーとユアンの安定感が。本国に遅れること2年近くでようやくDVD化された「小悪魔はなぜモテる?!」(邦題に関してはもう何も言うまい……)は、期待通り、エマ・ストーンを堪能出来る快作でした。「緋文字」をベースにしたストーリーの方もなかなか。

来年も既に面白そうなものはたくさん挙がってきてるものの、やっぱりもう少しUSのコメディが観やすい環境になればいいなー、と願っております。


Sunday, December 30, 2012

10 Best Curry Of 2012 + more


昨年一昨年に続いて、今年も自分用の備忘録にカレー屋BEST10軒を挙げてみました。基本的にはリピートなしで今年初めて行った店、件数も去年、一昨年同様に70軒ちょっと。新規店舗も出来てるとは言え、だんだん限られてきてる感もありつつも、まだまだ行きたくても行けていない店、知らなかった店があって、あと数年は継続出来そうだし、世の中広いですね。

TEL:03-3388-3129
東京都中野区沼袋4-27-16 石橋ビル1F
11:00~13:30 / 17:00~23:00(22:30L.O)
日曜定休
spiceプラス(旧カレー家族) 
TEL:03-3497-0170
東京都渋谷区神宮前4-3-2 アペティートカフェ表参道店
8:00~22:30(L.O22:00)
年中無休

TEL:0467-73-8626
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 2F
11:00~18:00(LO17:30)
水曜定休

TEL:03-3241-4330
東京都中央区日本橋室町1-12-13
11:00~20:00
日曜・祝日定休

TEL:080-3412-2114
東京都新宿区百人町1-24-10
11:00~20:00
日曜定休

TEL:03-3478-1099
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-12 アーク神宮外苑ビルB1
[月~金]11:30~15:00(L.O.14:30) / 18:00~23:00(L.O.22:00)
[土・祝]11:30~15:00(L.O.14:30) / 18:00~22:00(L.O.21:00)
日曜日、第1土曜定休

TEL:03-3260-6639
東京都新宿区神楽坂1-14
11:30~15:00 / 17:00~LAST
不定休

TEL:03-3431-0552
東京都港区芝大門1-8-4
[月〜金]11:30~13:30頃 / 17:00~23:00頃
土曜、日曜、祝日定休

TEL:03-6715-2888
東京都大田区矢口1-7-9
11:00~15:00 / 17:30~23:00
第2・4火曜定休

TEL:03-5818-4154
東京都台東区上野5-16-9 サンエイビルB1F
11:00~15:00(L.O.14:30)/ 17:15~23:00(L.O.22:30)
日曜定休

こんな10軒に。カレーに関しては割りと雑食ということもあって、例年通りバラエティに富んだ選になったので、こちらも同様に特に順位みたいなものはつけない方向で(というよりも、つけられない)。但し、今年に関してはダントツで〜、みたいなお店はあまりなく、その代わりに、今回の10軒に漏れてるけどもとても美味しかった店も多かった気がしますので、その辺は追々。

・沼袋といえば「たんどーる」なんですが、ちょうど店主さんが体調崩した頃知らずに行ってしまい、途方に暮れていたところで見つけた「スジャータ」。バーに近い体裁で、酒を殆ど飲まない自分があまり得意とする感じではないけど、このポークが驚くくらい好みのタイプで、かなり辛めで抜けるようなスパイスに、一欠片の豚バラが濃厚。"ポークカレー"の固定概念を取っ払ってくれる逸品。

・「ロイホ、カレー専門店はじめるってよ」と聞いて、確かにロイホのカレーは基本的にクオリティが高いし、夏のカレー・フェアも素晴らしい時が何度もあったわけですが、一番惹かれたのは、恐らく日本初であろう"サブジ・バー"。サブジが、何種類も、食い放題。これだけで魅力的なワケですが、カレーの質もなかなかどうして高い。これまでのノウハウの賜物でしょう。そして、「サブジ・バー」含めた値段設定もナイスで、味だけじゃなく諸々含めた総合的な満足度だったら、ダントツでここだろうと。

・その昔、二子玉川でバーを昼間だけ間借りして営業してた「珠玉」というカレー屋があって、そこのカレーは女性シェフらしい独創的で、それでいて、少し男らしいスパイス使いなんかもあって、とても美味しかったんですが、その店主さんが数年前に鎌倉で始めたのが「OXYMORON」。場所も場所なんでなかなか行けなかったワケですが、ようやく今年行く機会に恵まれた次第。面白い素材を活かしたカレーは以前以上にバリエーションが増えていて、それに器と甘味も加え、万人に向けた素晴らしいお店に。

・完全サラリーマン向けのカレー・スタンドにして、日本風インドカレーのお手本みたいなチキンカレー。自分はタイやベトナムなんかのアジアのカレー(嫌いではないけど、好んでは…という感じでして……)以外は割りとなんでも好きですが、理想は日本の米に合う、インド風のカレーだと思っていて、なかなかそういうお店には出会えないものの、去年の「Cafe HINATA-YA」に続く、とても好みなカレーを食わせてくれた。

・その他、説明しにくいけど自分の好きなジャンルとしてある「いかにも関西」なジャンクな感じのカレーを都内で初めて食えた「牛すじカレー 小さなカレー家」、名店「ダバ・インディア」のDNAを〜という企画がdancyuでもあったくらい、あそこを巣立ったシェフが始めたカレー屋が方方で話題になっていて、どこもヒトクセある店ながら、店内撮影禁止、当然dancyuの企画でも取り上げられていなかったけど一番好みだった「Dil Se」、サフランライスとフライドオニオン、クローブ強めのビーフの相性が最高だった「き作亭」、夜はホルモンを食わせる居酒屋、昼はネパールの家庭風カレーだけをネパールのおふくろが食わせてくれる「ホルモン 夏冬」、今年食った正統派南インドカレーでは一番好印象な「ポンティ・バワン」、完全肉ナシ、ヴェジとハーヴだけでベラボウに美味いカレーやらビリヤニやらドーサを食わせる「ヴェジハーブ・サーガ」といった10店。

先の「Dil Se」以外の「ダバ・インディア」の系譜に関しては、結局「カッチャル・バッチャル」に行けなかったことが悔やまれるものの、総じてみんな評価が高いっぽい。但し、場所が微妙なのになかなか高評価な「カマルプール」は、カレー自体は基本がしっかりしつつもオリジナルでそこそこ美味かったものの、残念ながら店の、というか店主の姿勢がまったく好きになれず、残念な結果に。この辺は好みだろうし、基本的に殆どがオーナーシェフの店だろうから、その店主が自分の店を守りつつやりたいようにやればいいと思うものの、いわゆる「常連体質」な店がこの上なく苦手な自分にはキツかったです。

ついでに、今回の10軒には漏れたものの、実は行ったことのないまま休業されてしまい、店主さんの体調が戻ってようやく再開した「たんどーる」や、何かが突出しているわけではないものの、立地やクオリティやら「ちょうどいい」店として重宝しそうな「エリックサウス」、評判通り美味かったけど、それにしてもCPは如何なものか?だった「ミルミレ」、神保町のハズレに出来た、オリジナル極まりない「パンチマハル」、如何にも麻布らしい高級感とクオリティ。でも、ランチは庶民でも楽しめる「嶮暮帰」、かれこれ4〜5年ずっと行きたかった、高級鉄板焼き屋のランチでしか食えないお手頃ステーキカレー「地雷也」などなど、今年も素敵なカレー屋にたくさん出会えました。